オーシャンブルーはいつまで花が咲く?グリーンカーテンの撤去

まだまだ花を咲かせる10月のオーシャンブルー

我が家ではオーシャンブルーを育ててグリーンカーテンにしています。
一般的な朝顔と違い、秋が来てもまだまだ花を咲かせて枯れる様子はありません。
一体いつまで花が付くのか?
今回はオーシャンブルーのグリーンカーテンを撤去についてレポートします。

あわせて読みたい
オーシャンブルーと風船カズラでグリーンカーテンを仕立てる ゴールデンウィークに突入し、夏に向けてのグリーンカーテンを仕立てることにしました。前回の記事にもしたように、1年目のオーシャンブルーと補助的に風船カズラを使...
目次

10月でも余裕のオーシャンブルー

10月の上旬ですが、オーシャンブルーの花は健在。
まだまだ枯れる様子はありません。
オーシャンブルーは一般的な朝顔と違い、年末近くまで花を付けるケースがあるようです。

10月上旬のオーシャンブルー

我が家の場合は、夏場の日よけを目的としたグリーンカーテンとして育てています。
今年は夏日が続いたとはいえ、さすがに10月に入ると気温もぐっと下がってきました。
株元に近いところはすでに葉っぱが無く、元気なのは上の方に集中している状態。
花が咲いているのでもったいないですが、そろそろ片付けをしようと思います。

茎を地際でカットする

撤去に当たり、茎を株元でカットします。
オーシャンブルーは宿根草なので、上手く越冬できれば翌年もツルを伸ばしてくれます。
地際がどこなのか、いまいち不明なので控えめにカットします。

思い切ってカットします

まだまだ元気なようで、ハサミを入れるとみずみずしく柔らかい印象。
本当は自然に枯れるまで放置しておくのがいいんでしょうが。

茎をカットしたオーシャンブルーの株

数日後にネットの撤去

茎をカット後、すぐにネットを撤去しても問題ないのですが、ゴミとして出す関係である程度水分が抜けるのを待ちます。
カット後、1~2日程度であれば花は咲き続けます。
素晴らしい生命力。
ただし、葉っぱはだんだん萎れてきます。

ハシゴを使って、ネットを取り外します。
窓上のグリーンバーに引っ掛けてるので、地面から2m近くの高まで登ります。
転落しないように注意しましょう。

ネットとツルでゴミ袋1杯分

窓2面分のグリーンカーテンで、ゴミ袋1杯分ぐらいになります。
ネットを再利用することも可能でしょうが、ツルを外す手間を考えると1シーズンで使い捨てるようにしています。ネットは100円ショップでも買えますしね。

越冬のための管理

越冬準備前のオーシャンブルーの株

ネットを撤去した後の株は越冬させます。
鉢植えの場合は霜が当たらない軒下などに移動。
温度の低下を防ぐため、藁などで保温するとなおいいです。

今年は移動するのが面倒なので、そのままの位置で放置します。
保温と霜対策として、私の場合はバークたい肥でマルチングします。

バークたい肥とは樹皮を発酵させたもの。
土壌の改良剤として使われることが多いですが、藁の代わりに株を覆ってマルチングします。

とは言うものの、去年は越冬に失敗しました。
鉢が小さいのも原因かと思います。
かといって、地植えにすると手が付けられなくなるので、ダメだったら新しい苗を買うことにしています。

あわせて読みたい
オーシャンブルー2年目の記録!のつもりが枯れたのでやり直します 昨年のゴールデンウィークあたりに苗から育てた宿根アサガオのオーシャンブルー。シーズンオフは軒下で越冬させていただので、2年目の今年も期待が高まります。オーシ...

まとめ

オーシャンブルーは一般的な朝顔と違い、年末近くまで花を咲かせ続けます。
我が家の場合はグリーンカーテンが目的なので、10月に入ったぐらいを目途に撤去します。
撤去の際は、地際で茎をカット。
上手く越冬できれば、翌年もツルを伸ばして花を咲かせくれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

瀬戸内でメダカ飼育やガーデニングを楽しんでいます。
まだまだ初心者ですが、一緒に楽しんでいただければ幸いです^^

コメント

コメントする

目次